“事業部・業務内容紹介”
1.インターネット広告事業部
インサイドセールスを駆使し、地方の中小企業を中心に、日本全国へweb広告の営業を行なっています。即座に柔軟な対応が可能な環境を整備し、移動費などのコストを極限まで削減することで、業界トップクラスの低予算で品質の良いサービスをお届けしています。また、HPやLPの制作・修正、広告の運用や市場調査まで部署内で進めることで、徹底した管理を行なっています。受注後は長期間のコンサルティングによりお客様のお困りごとを二人三脚で解決していきます。
Qインサイドセールスとは
インサイドセールスとはアメリカ発祥の内勤型営業です。 広い国土をもち、取引先への訪問が難しいアメリカでは、電話での営業活動が必須という背景があります。訪問にかかるコスト・時間を大幅に削減でき、お客様への柔軟な対応が可能という大きなメリットがあり、日本でも大いに注目されています。 また、場所にとらわれない働き方(テレワーク)が可能な点も、注目される要因となっており、企業・お客様のどちらにも魅力的な手法です。マスタープログレスでは、 電話はもちろん、メール、チャット、SNS、FAX、web会議を駆使し、直接お会いせずとも、お客様の問題解決のお手伝いが可能です。それにより、双方の業務効率化を実現しています。地方の中小企業様は都心の企業に比べ『webの情報が少なく、集客やweb対策が困難』という現状があります。北海道から沖縄まで全国のお客様へ満足のいくサービスをご提供する手法としてインサイドセールスは必要不可欠です。マスタープログレスは地方の企業様のお困りごとの解決に自信をもっています。
2.統括管理部
広報、人事、経理・会計、総務、労務など多岐にわたる業務を行う重要な事業部です。お客様対応、会社説明会の開催、社内環境の整備も行ないます。メンバーとのコミュニケーションをとる機会も多く、会社と個人の成長する過程を真近で見守ることができます。
“業務スケジュール”


“福利厚生”
住宅手当制度
通勤負担の軽減、災害時帰宅困難の回避等、業務に専念できるよう表参道駅から3駅以内かつ5キロ圏内に住んでいれば最大2万円まで支給されます。
健康診断・インフルエンザ予防接種
年に1度、健康に業務を行えるように健康診断の受診を義務付けています。希望者にはインフルエンザ予防接種も行います。
書籍購入制度
業務に必要な書籍を購入する際、月に3000円まで支給されます。毎月活用すれば、年間12冊以上読破できる可能性も!?
社員旅行制度
2013年の設立から毎年社員旅行を行っています。過去には、北海道から沖縄まで行く先はさまざま! 社員同士の一体感を強化することが目的です。
ランチチケット制度
他部署でもコミュニケーションが円滑に行えるように、と始まった制度です。2人以上のランチで1回500円・月に6回まで支給されます。
スキルアップ制度
業務に必要なノウハウを学びたい、スキルアップしたい等、積極的にサポートします。興味のある試験があればどんどん相談してください!
達成会制度
月間目標を達成した部署に、お祝いとして達成会を開催します。仲間と達成感を分かち合い、おいしいご飯とお酒を存分に楽しみます!!
“求める人物像・スキル”
1.経営理念、経営ビジョン、行動指針に共感できる方
『現状維持は”衰退”』
2.主体性と当事者意識のもと行動できる方
『自らの行動が”周囲を変える”』
3.素直で成長意欲がある方
『成長の第一歩は”素直さ”から』
“採用プロセス”
現在、当社では中途採用、インターンの採用を行っております。
弊社に少しでも興味を持って頂きましたらご応募下さい。
書類選考は随時行っております。 選考結果は当日、もしくは後日ご連絡させて頂きます。 エントリーから内定まで、通常4週間程度を予定しております。
書類選考を通過された方は各部門の担当者との面接です。 エントリーシートに書ききれなかった想いや経験・志望動機を是非お聞かせください。
各部門の責任者との面接です。具体的な業務内容を説明し、みなさんの考えと業務内容が合っているか双方で確認します。不明点は遠慮せず聞いて下さい。
代表との面接です。弊社の理念・ビジョンがみなさんの将来像と同じ方向なのか、入社後「何をしたい?どうなりたい?」などの想いをお聞きします。
“会社案内”
PDFはこちら
お問い合わせ
-
株式会社マスタープログレス
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18 P's南青山ビルディング4F
- 0120-803-843
- info@master-progress.co.jp